祖母傾・大崩山系 2013
どこに登った? | いつ登った? | 本日のショット | どんな様子? |
祖母山 | 2013.12.29 | ![]() |
今年の登り納めでした。 |
七年山〜桑原山 | 2013.12.14 | ![]() |
なぜか登りたくなる七年山尾根経由桑原山でした。 |
祖母山〜古祖母山 | 2013.11.30 | ![]() |
祖母山系の豪華霧氷の様子です。 |
大障子岩 | 2013.11. 9 | ![]() |
白水を起点に紅葉が終了した大障子岩を歩きました。 |
傾山・官行ルート | 2013.11. 9 | ![]() |
紅葉はほとんど落葉した静かな山行でした。 |
古祖母山〜祖母山 | 2013.10.26 | ![]() |
祖母山系の紅葉の様子です。 |
祖母山〜傾山・秋 | 2013.10.13 | ![]() |
昨年に引き続き1日縦走。 |
本谷山〜傾山 | 2013. 9.21〜22 | ![]() |
長崎隊と恒例のお泊まり遠足山行です。 |
大崩山・湧塚ルート | 2013. 9.16 | ![]() |
湧塚ルートをピストンしました。下山時はりんどうの丘を経由しました。 |
前障子〜大障子岩 | 2013. 9. 7 | ![]() |
上畑からピストンでした。 |
傾山 | 2013. 8.17 | ![]() |
暑い時期の傾山でした。 |
祖母山周辺 | 2013. 7.14〜15 | ![]() |
久々の祖母山テント泊山行です。 |
祖母山 | 2013. 6.23 | ![]() |
祖母山のオオヤマレンゲ鑑賞です。 |
祖母山周辺 | 2013. 5.25 | ![]() |
祖母山周辺を歩きました。アケボノツツジはすでに終了。 |
大崩山 宇土内谷ルート |
2013. 5. 5 | ![]() |
花盛りのアケボノツツジを堪能できました。 |
だき山〜国見山 〜鬼の目山〜鋒岳 |
2013. 5. 4 | ![]() |
噂通りの良山でした。 |
地蔵岳 | 2013. 5. 3 | ![]() |
目立たない山ですが思いの外ハードでした。 |
障子岳〜古祖母山 | 2013. 4.27 | ![]() |
アケボノツツジ見物へ・・・ |
七年山〜桑原山 | 2013. 4.19 | ![]() |
七年山周辺のアケボノツツジ見物に行ってきました。 |
障子岳〜古祖母山 | 2013. 4. 7 | ![]() |
脇目もふらずひたすら障子岳へ。 |
祖母山 | 2013. 3.23 | ![]() |
脇目もふらずひたすら祖母山へ。 |
祖母山 | 2013. 3.9〜10 | ![]() |
白水から八丁越を経由して祖母山へ。夜は小屋番さんの還暦祝い! |
新百姓山〜夏木山 | 2013. 2.17 | ![]() |
空白地帯を埋めるべく檜山から夏木山の間を目的に歩きました。 |
祖母山〜古祖母山 | 2013. 2.9〜10 | ![]() |
寒波の後、雪を期待しましたが予想外に暖かい祖母山系でした。 |
祖母山 | 2013. 1.19 | ![]() |
少し雪が積もった祖母山でした。 |
祖母山 | 2013. 1. 6 | ![]() |
今年、お初の祖母山でした。雪は少しです。 |