祖母傾・大崩山系 2017
どこに登った? | いつ登った? | 本日のショット | どんな様子? |
祖母山 | 2017.12.23 | ![]() |
神原から朝駆けへ。普通の夜明けでした。 |
祖母山 | 2017.12.17 | ![]() |
寒かったけど、雪の量は大したことなかったです。 |
祖母山〜大障子岩 | 2017.11. 5 | ![]() |
1ヶ月振りの祖母山。稜線の紅葉は終わり・・・ |
大障子岩〜祖母山 | 2017.10. 8 | ![]() |
クーチ谷から大障子経由、祖母山まで歩きました。 |
祖母山〜障子岳 | 2017. 9.30 | ![]() |
神原から祖母山経由障子岳まで歩きました。 |
傾山 | 2017. 8.27 | ![]() |
大白谷から三つ坊主経由で傾山に登りました。 |
祖母山 | 2017. 8.19 | ![]() |
メンノツラ・キレンゲショウマ鑑賞&祖母山でした。 |
祖母山 | 2017. 7.29 | ![]() |
天狗岩に朝駆けし、祖母山経由でした。 |
祖母山 | 2017. 7. 2 | ![]() |
神原から祖母山朝駆けするも撃沈。オオヤマレンゲはまだまだ見頃でした。 |
祖母山〜傾山 | 2017. 6.17 | ![]() |
3年振りのワンデイ祖母傾周回レポ。祖母山周辺ではオオヤマレンゲが咲き始めてました。 |
倉木山〜大障子岩 | 2017. 6. 4 | ![]() |
なっちさんと祖母山系マイナールート散策でした。 |
祖母山〜古祖母山 | 2017. 5.20 | ![]() |
アケボノツツジは1,700m付近が見頃でした。 来週は厳しそうです。 |
大障子岩〜古祖母山 | 2017. 5.14 | ![]() |
アケボノツツジは1,600m付近が見頃でした。 |
大障子岩〜祖母山 | 2017. 5. 5 | ![]() |
アケボノツツジは1,400m付近が見頃でした。 |
七年山〜桑原山 | 2017. 4.30 | ![]() |
アケボノツツジは1,100〜1,200m付近で満開状態でした。 |
七年山〜桑原山 | 2017. 4.23 | ![]() |
アケボノツツジは1,000〜1,100m付近で咲き始めていました。 |
七年山〜桑原山 | 2017. 4.15 | ![]() |
アケボノツツジは全然咲いていませんでした。 |
祖母山〜古祖母山 | 2017. 3.18 | ![]() |
久々の祖母山、古祖母山まで歩きました。 |
祖母山 | 2017. 1.21 | ![]() |
今回も尾平から黒金尾根経由でした。 |
祖母山 | 2017. 1.15 | ![]() |
尾平から黒金尾根経由のテッパンコースでした。 |