七年山〜桑原山(2017.4.30)
 昨日は、中津の八面山平和マラソンに参戦。10kmなんで、翌日に山に登る体力は残ってる、はず。性懲りも無く、3週連続となる表記、山域を歩いた次第であります。まずは、気になるアケボノツツジの開花状況です。

【アケボノツツジの開花状況】
  @1,000〜1,100m付近は満開もしくはピークを過ぎてます。。
  A1,100〜1,200m 見頃でした。
  B1,200〜1,300m 見頃〜蕾も有り今週まで持ちそう・・・
  C1,300〜1,400m 開花も始まってますが、蕾も目立ちます。
   ※七年山尾根〜桑原山〜万治越にかけて観察した印象です。
     陽当たりでも咲き具合は違うので、山行の参考程度にしてください。
  D五ヶ瀬観光協会の開花情報(二上山 1,082m) こちらの情報の方が役に立ちそうです(^^;)
    HP= https://gokase-kanko.jp/?page=tsutsuji 
  E参考:過去レポ  (2013年) 4月19日   (2014年) 4月19日  4月27日
 
 ここからは、毎度、読み飛ばして頂いても構わない駄文。

 昨日の疲れは、若干感じるも3週連続同じコース取り。のハズでした。出来ることなら、木山内岳まで歩こう!
 ヘッデンを点けて歩き始めると、ここのところ天気も良く、気温も高く、汗が滲み出してきます。

 そろそろ、岩の門なんで、カメラを出そうとすると、「?」 動作は「エア−・カメラ」 
 次の瞬間「!!(-_-;) カメラ忘れた・・・カメラ固定用のベルトはしてるのに・・・ ここまで登ってきたのに・・・」、「さて、どーしよ」

 これまで、単独でこんなことあったか〜? と思い起こせば、カメラ持ってきたけどSDカードが無かったこともあった(-_-;)
 そーいば、なおさんと由布岳に朝駆けした時、長崎隊と大船山の紅葉見物の時も・・・エアーカメラ(^^;) 少なくないな〜
 でも、ここまで登ってきて、やっと気付くなんて、過去、最悪の失態。 

 とりあえず、車まで下る。1時間半のロスで同じコースを登り返すなんて・・・嫌だ!
 結論は営林署の作業小屋付近から取り付く七年山直登コースを登り、桑原山〜万治越まで歩くことにしました。

 開花状況は、上記のとおりです。全開状態の株を眺めると、花芽が少ない印象。でも、満開の大株も堪能できたし、万治越え付近の株も目一杯咲き、七年山〜桑原山のアケボノツツジを堪能することができました。

 そろそろ開花ラインが1,400m付近に迫ってきたので、次回は、ステージを祖母山周辺に移してアケボノツツジ鑑賞の予定です。

  







  
 (1)七年谷ルート(勝手に命名)。目印が古くなりあまりオススメ出来るルートではありません。 



   
 (2)看板松からの景色。



 
 (3)3週連続、七年山山頂 (^^;)




 (4)1,000m台では花が痛み始めていました。

 


 (5)




 (6)この株は、蕾も多い




 (7)良か景色です〜


(7-2)左下の株が先週の状況です。




 (8)

 


 (9)好きなアケボノツツジの株も満開でした。




 (10)




(11)今年も、ありがとう(^^)




(12)しばし、アケボノツツジから離れ、ブナの森へ。




(13)




 (14)一気に新緑が拡大中。




 (15)適当に歩くので、前回は見なかったブナも




 (16)1,300m付近




(17)同上。




(18)3週連続、桑原山!




(19)あれ!?




(20)桑原山山頂のアケボノツツジ。





(21)少し下って、南側の斜面にて




(22)万治越付近の大株です。これも綺麗かった〜




(23)同上




(24)七年山尾根




(25)万治越




(26)いよいよ、甘夏缶が美味しい季節になりました。




(27)




(27)林道に降りた辺りの新緑。眩しい。




(28)




(29)




(30)