妻垣山。宇佐神宮との繋がりも深い、安心院3山の1つ

 旧安心院町の3山のうち龍王山妻垣山に登りましたが、残る鹿子岳、ちょっと時間があったので登ってみました。
 登山口は特別養護老人ホーム妻垣荘を目指し、その入り口の前を通過して坂を上りあがる付近の左側の街灯の柱に登山口の看板と九電の送電線鉄塔管理道の看板(柱)が設置されています。登山口のそばに駐車スペースは無いので、200mほど先に路肩が広い場所があるのでそこに止めて出発です。

 登山口から少しの踏み込むと、すぐに道が分かれますが明らかに見た目歩きやすい方向と鉄塔管理の標柱に従って進めば大丈夫です。途中、鋭角に曲がる場所がありまっすぐに進む方向にも赤テープが見えますが、どうやら201.4mの三角点に進んでいるように見受けられます。とにかく、鉄塔までは素直に管理道を登っていきます。鉄塔の直前は笹がかぶさり歩きにくくなっていました。

 問題は鉄塔から山頂方面への道が笹に覆われてよくわからないことです。はじめは良くわからなかったので周辺をうろうろしましたが、意を決して笹の薄い場所に突入してみるとすぐに目印が見つかり、そこからは5分ほどで山頂です。山頂から鉄塔に戻るときは目印がしっかりしているの迷うことはありませんが、鉄塔からは少し悩む場所でした。

 山頂は自然林で展望はありませんが妻垣山と同様、それなりに落ち着く場所で看板も数枚ぶら下がっていました。途中、コクラン、イチヤクソウなどが目にとまりました。(H21.8.11)

  登った高さ 120m  歩いた距離1.6km  全所要時間 60分

ア  ク  セ  ス
@安心院町から特別養護老人ホーム妻垣荘を目指し、この前を通過し坂を上りあがった場所が登山口。

よっちゃんの独断と偏見きわまるルート評価
総合
評価
登山道 標識 山道
展望
山頂
展望
自然 被写体 体力 携帯 GPS 駐車場 ロープ
テープ
不要 不要

 
本日のタイムテーブル(移動時間のみ)
出発地点    到着地点 所要時間
(分)
1.登山口 3.鉄塔 10
3.鉄塔 4.鹿子岳
4.鹿子岳 1.登山口 12
  時間合計(休憩時間除く) 27
  ※参考 全所要時間 40
   登った高さ  120m位
   歩いた距離  1.6km
※「0.駐車場所」から「1.登山口」まで3分位
※「2.分岐」は直進すると三角点を目指しているようです。

※全所要時間には「3.鉄塔」から左へのピークへの散歩、鉄塔からの入り口で迷った時間が含まれています。


 (1)
 左から鹿子岳、妻垣山、龍王山。安心院盆地国道500号付近から撮影。

 


 (2)
 矢印が山頂でまずは鉄塔がある場所に登ります。登山口は山の向こう側です。

 

 (3)
 地図「1.登山口」
 奥の○が「0.駐車場所」。街灯に看板が設置されています。
 


  (4)
 看板のアップ。支柱は九電の送電鉄塔の点検路の看板。


 (5)
 駐車した場所から鹿子岳を見たところで、○の場所に鉄塔があります。

 


 (6)
 鉄塔までの作業道は自然林に囲まれ道も広々としています。ただし、鉄塔の手前は笹で覆われていました。


 (7)
 「地図3.鉄塔」
 この時期のせいか山頂への道が判りにくくなっています。
 鉄塔の足に突きあたり、直角に笹の中に飛びこめばうっすら踏み跡があります。
  


 (8)
 数メートルの笹藪を抜ければ、あとは普通の里山状態になります。




 (9)
 地図「4.鹿子岳」
 画像では3枚、あともう一枚看板が下がっていました。
 山頂からの展望はありませんでした。