翌日から家族旅行なので、近場を登ることにしました。当然、低い山になるので暑さは覚悟の上で、しかもきっとヤブこぎもあるはず・・・。 毎日のように見ているのにまだ登っていない山で、名前も気になる国東半島の尻付山、ハジカミ山に登ることにしました。 やっぱり暑くて登山道に風倒木がありますが、道は良く整備されていて登りやすかったです。ハジカミ山もほぼ同様です。 尻付山は登山道から景色は見えませんが、山頂に着くと山頂というより「広場」でした。テーブル、椅子、ブランコ、さらに茅葺きの雨宿り小屋もありました。水さえあればテント張っても良さそうな雰囲気です。 ハジカミ山の山頂は杉山の中ですが、山頂過ぎてそのまま東にでると両子山、文殊山、中山仙境等が見晴らせます。 セットで登って3時間程度の行程でした。 (2004.8.21) |
アクセス |
尻付山、ハジカミ山のみなら真玉町役場手前のT字路の信号を山方向に県道654号をのぼり「ほうらい仙人の湯」の看板を左へ。ただし、写真の説明とは逆になります。写真3の奥から来ます。 |
中山仙境等と組み合わせるなら香々地町で県道653号に入り、中山仙境等の看板がある三叉路を右に登ります。 |
山 名 | 総合 評価 |
登山道 | 標識 | 山道 展望 |
山頂 展望 |
自然 | 被写体 | 体力 | 携帯 | GPS | 駐車場 | ロープ | 赤 テープ |
尻付山 | 4 | 3 | 4 | 2 | 4 | 2 | 3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 不要 | 不要 |
ハジカミ山 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4 | 3 | 2 | 不要 | 4 |
(1) 香々地から登ってくると左側にハジカミ山、奥に尻付山が見えます。 |
(2) 香々地から上って来ると右側にでっかい石が田圃に転がってます。 このあたりに車を止めるスペースがあります。 |
||
(3) このT字路を左に曲がると登山口へ向かいます。車はこのあたりまでが無難と思います。 |
(4) 写真(3)のアップです。この先は少し行くと、コンクリ舗装していますが、軽自動車がやっと通れる道幅です。 |
||
(5) 登山口とコンクリ舗装道。ここは結構良いですが少し下は両側から草が覆っています。 |
(6) 登山道の様子。最初は狭いですがコンクリをはってます。 |
||
(7) 二本松越。枯れていますが威厳のある枯れ木があり、株元には地蔵様が居ます。 |
(8) 二本松越にある看板です。 |
||
(9) 枯れ木株元の地蔵様です。 上の看板は「尻付山まで50分」の看板。 |
(10) 尻付山まで30分の看板です。 登山道からの展望はほとんどありませんが・・・ |
||
(11) 山頂看板群と三角点。ここを中心に見てのとおり山頂は草が刈られています。 |
(12) 低山の山頂とは思えない広々とした山頂です。 一言、気持ちよかったです。 ついでに雨宿りできる茅葺きの小屋もありました。 |
||
ここからはハジカミ山 | |||
(13) 地元の方があまり整備されていないと言ってましたが、それほどではありませんでした。 歩きやすかったです。 |
(14) 頂上が近くなると杉林になります。踏み跡がありますが赤テープも確認しましょう。 |
||
(15) 山頂は杉山の中ですがそのまま東に進むと景色が開けます。 |
(16) 両子山方面 |
||
(17) 中山仙境、鷲巣山方面。 |
出発地点 | 到着地点 | 所要時間 (分) |
|
登山口 | → | 二本松越 | 25 |
二本松越 | → | 尻付山山頂 | 30 |
尻付山山頂 | → | 二本松越 | 20 |
二本松越 | → | ハジカミ山山頂 | 20 |
ハジカミ山山頂 | → | 二本松越 | 15 |
二本松越 | → | 登山口 | 15 |
全所用時間 3時間(休憩含む) | |||
歩いた距離 4.5kmくらい 登った積算の標高 520mくらい |