![]() |
||
過去、一番遅い梅雨入りとなり最初の週末は、というと土曜日に由布岳にでも朝駆けしようかと思案するも、夜中に見た天気予報で気持が萎え、二度寝。で目が醒めると晴れてるし・・・(-_-;) そうこうしているうちに空は曇り、雨もパラパラ、そして孫たちが帰宅。 日曜日は、といえば午後から中津方面で仕事だし。でも、終わったらちょっと登れそうかも〜 と、狙ったのは八面山。ついでに極力下界からと、当初は道の駅からにしようかと思いましたが、そーいえば集落排水施設の近くに駐車場があったよーな。 着いたけど、ちょっと雨っぽいんです。雨男だ! とりあえず雨の様子を見ながらイケルところまで。 でも、経験上走り始めればそんなの関係ねー オッパッピ〜 (なつかし〜) 案の定、小池付近から雨が降り始め、山頂付近から大雨にはならなかったけどしっかり降ってくれました。 途中、北峰にも立ち寄って写真を撮るも、スマホのレンズが濡れてたせいかボケボケ(^^;) あとはコケないよう足元に注意しながら下山しました。 久々の八面山でしたが、確認すると11年前の「昨日」でした。車道が多い山ですが景色がステキな山だと思います。 (2019.6.30) |
![]() (1)ほぼ平場からの八面山へ ![]() (2)お〜、ここまで開通してたのね ![]() (3)多分、北峰方面 ![]() (4)ここから→方向へいくと登山口。看板あります。 ![]() (5)ここから登山道。ここまで車で来れます。P有り。 ![]() (6)石段 ![]() (7)以前より歩き易くなった感じ。でも登ったのは10年前(^^;) ![]() (8) ![]() (9) ![]() (10)とりえず看板に従って進むと・・・ ![]() (11)すぐに車道へ すぐに車道に沿った登山道がありますが、今回は車道に戻りました。 ![]() (12)そして車道沿いの入口看板。見覚えある。 ![]() (13)小池 ![]() (14)間もなく展望台へ ![]() (15) ![]() (16) ![]() (17)次の展望台 ![]() (18)小池って結構、崖っぷちな場所! ![]() (19)最高地点。 ![]() (20)最高地点より。この辺りから雨が本格的に・・・(-_-;) ![]() (21) ![]() (22)レンズが濡れたせい!? ![]() (23)ボケてるけど景色はよろし(^^) ![]() (24)下るぜ〜 ![]() (25)帰りに橋の上から。ここまで開通〜 ![]() (26)汗なのか雨なのかわからない状態。 真ん中の建物そばに駐車場があり、そこがゴール。 |