甲尾山(杵築市山香町) 220.6m

 フルマラソンも終わり、鶴見岳一気登山まで1ヶ月を切ったところで、極力祖母山系などロングコースを選定して歩き、昨日は、神原から祖母山を歩き樹氷を堪能したところです。翌日曜日も天気に恵まれ、思った程昨日の疲れも無いのでどうしよう、と思いながら、毎回、一気登山では中腹の神社の階段付近からふくらはぎが痙り、ペースダウンしてしまいます。その弱点を補うべく登り坂か階段を走らなければ、と思い出したのが甲尾山の階段です。国道10号沿いに785段の看板があり、いつかは登ってみようと考えていたところです。
 ということで、登山道を歩くというより階段を淡々と登るといったところです。

 甲尾山は山香町の中心部に位置し山頂は公園として整備されるとともにシンボルの風車が夜にはライトアップされるのでご存知の方も多いと思います。車でも山頂に登ることが出来、水場、トイレも整備され、暖かくなった当日は家族連れが弁当を持参で楽しんでいました。

 階段の登り口は山香のA−coop付近の信号のある交差点から大分方面に0.9kmほどの箇所に、階段の看板があり、その正面に空き地があるのでここに車を停めました。大分方面から来ると、左手に消防署、右手にソーラーパネルが設置されている付近です。

 今回はトレーニングも兼ねていたので、段差の小さい階段ではありますが走って登ると5分程で車道に到着します。階段の途中にはベンチやテーブルがあったりします。車道に出て右に登っていくとすぐに山頂の公園に着きます。よく見るオレンジ色の山頂の看板が木に設置されていますが、三角点は風車のある建物の南側の少し下がった所にあります。赤白のポールが立っているのですぐに分かります。階段から車道に出て左上を見ていればポールが見えると思います。

 近くには地元の方が設置したというお地蔵さんなどがありました。 (2014.3.16)
   
  
  ア  ク  セ  ス
@山香A−coopの交差点から大分方面に0.9km程の場所に階段があります。

出発地点   到着地点 所要時間
(分)
1.階段開始 3.三角点 15
 (参考)走った場合
    時間合計(休憩除) 25
      参考:全所要時間 30
  @ 登った高さ     130m
  A 歩いた距離   0.8km
※今回は駆け上がったので所要時間は大まかな目安です。


 (1)
 行く途中、車から見えた甲尾山。




 (2)
 手前の空き地から撮影。国道10号線を横断するので注意です。


 

 (3)
 地図「1.階段開始」
 看板が設置されていて、どちら側から来ても見えます。

 


  (4)
 同左から階段方面を見たところ。右側のフェンスの中がソーラーパネル。

 


 (5)
 階段を見上げたところ。段差はあまり高くありません。
 

 

 (6)
 間もなく車道に到着する手前にこんな看板があります。今回は遊歩道はパスしました。




 (7)
 階段から上がってきて→方向へ。まっすぐ階段を進む「お地蔵様」に着きます。




 (8)
 とりあえず山頂の広場へ。トイレと甲尾山の歴史が書かれた看板があります。

 (9)
 振り返ると風車があり三角点はこの建物の向こう側にあります。




 (10)
 風車の展望台から見下ろすと○の場所に三角点があり、下の車道を歩きながら左上を見ていると、赤白ポールが見えるはずで、そこが三角点。

 (11)
 地図「3.三角点」
 3等三角点です。ちょっと低い場所にあります。




 (12)
 山頂からの景色。

 (13)
 地図「お地蔵様」
 看板によると大正11年に多くの信者によって数日がかりで引き上げられたそうです。


 (14)
 階段と下界の風景をセットで。