おおいたシティハーフマラソン(2015.1.12)

   

 昨年は高速道路の開通記念のマラソンが行橋市とその周辺の市町で開催され、その延長で開催された感じの大会です。
 ただし、コースは高速道路ではなく、地方の県道のため、車が離合が厳しい幅員箇所もありました。

 ともあれ、第1回目。特に、考えることもなくクリックを「ポチっ」 その後、おおいたシティハーフマラソンでは、びっくらポンの記録短縮!
 お初のコースなので、カメラ取材もせないかんし、今までのハーフのタイム並で走れば、のココロでスタート!

 申し込む際の自己申告によるタイムで出走位置が決まります。今回、2,000人以上の申込みで、ABCDの4ブロックに分けられました。
 Aは陸連登録者のエリートと申告タイムが速いヒト。自分はその次のB。それでもスタートラインは遠い・・・

 しかも、スタートの号砲が不発(多分)だったみたいで、全然聞こえんし、皆、「え~!?」みたいな反応でスタート。
 加えて、あまりの混雑で、スタートしたのに一旦停止したりと、グダグダで盛り上がりに欠けるスタートでした。

 それでも、申告タイム順の枠取りだったので、次第にストレスが無いペースに落ち着いてきます。
 全体のコースは小刻みなアップダウンがあり、地味~に足にきます。特に、海沿いのコースで地図でわかりませんが、砂浜の上に橋が架かっていて、往路はまだしも復路であと2km付近のこの坂は辛かったっす。

 コースは陸連公認コースになったとのこと。パトカーも何台か出動するなど、それなりの交通規制でした。
 従って、ハーフにしてはやや厳しい2時間40分の制限時間です。

 途中、復員の狭い場所は、C、D枠が通過する際は、窮屈だったのでは? と感じる一方で、昔の集落の中を走るコースは新鮮でもありました。

 実は、このコースの一部は昨年、高速道路のイベント大会の後、掩体壕見物で通ったことがある道で、イメージとしては丘陵地帯、実際に走ると地図で見るよりフラットが少ないのが実感です。

 コースの売りは「築城航空自衛隊」の敷地の中を走れる! ということでした。
 確かに、敷地の中でしたが柵に沿って走るコースは外とあまり景色は代わり映えしない風景には、ちとがっくり (-_-;)
 それでも、偶然なのかサービスなのか、戦闘機2機の離陸を横目で見ることができました。柵の外でも同じですが・・・(^^;)

 へたれながら、なんとかペースを維持。最後の大きな登りも止まること無くなんとかゴール!
 前半、しばらく眺めていたTシャツの背中の言葉は 「止まるならゴールの向こう側」 良か励ましになりました。

 前回と同様の走りきった感に浸る一方、とても無料のカキ汁をいただく状態ではなく、車に戻り着替え始めるとふくらはぎが痙る痙る~  しばらくは痛みに悶えながら、完走証のタイムを見て本日の走りを思い出しておりました。

 (おまけ)
 帰る道すがら、御菓子の「いわまる」へ。中津市の小さい店なんですが丸ボーロを始め、オリジナルの御菓子が美味しくて、時折、立ち寄る和菓子屋さんです。「道の駅なかつ」から3分位の場所にあるので、お出かけの際はどーぞ。(中津市加来1971−2)

【備忘録】
 1 格好  ノースリーブ、短パン、手袋
 2 足回  靴(アシックス ターサージール)、靴下(クロスプロ)、テーピング(膝)
 3 持物  カメラ

 4 エイド 5箇所(スポドリ、水)
 5 気象  天気 晴れ  気温 9:00 6.7℃  11:00 12.0℃  風 西~西南西 1.2~2.5m 
         ※福岡県行橋市アメダスデータ                                 

   









 (1)毎度のでかいA4サイズの招待状






 (2)ちょっと前まで雨が降っていたとは信じられない空模様。駐車場にてご来光。






(3)潤沢なトイレ。その他にもあちこちあるのでストレス無しのトイレ事情でした。






 (4)主会場周辺。フェンスの左側奥のテントで完走証受領。






 (5)スタート/ゴール地点。路面のA、Bが指定スタート箇所。






 (6)反対側から。





 

 (7)D付近。ゴールの看板見えず。

 




 (8)C付近。ようやっと見えてきた。





 (9)そして、自分らのB枠の一番後方です。





 

(10)ステキな生足。






(11)外人さんも力走していました。





(12)漁村集落内の狭小区間。






(13)思わぬ登り。改めてコース高低図を確認するも表示は無い!?






(14)稲童掩体壕。詳細はこちら






(15)築城航空隊付近。左側の柵の奥が基地内です。






(16)いよいよゴールへ向かって・・・前を追いかけます。






(17)ゴール付近。たくさんの方の応援、声援。






(18)完走証受取コーナー。ここで完走証を受けとってしゃばに出ます。






(18)ゴール手前の様子。






(19)参加賞のTシャツ






(20)ゴールしてもらえるタオル。普通のタオルのちょっと大きめ。





(21)完走証。 






(22)お菓子やさんの外観





(23)主要ラインアップケース。左下が丸ボーロ





(24)和洋折衷おやつコーナー。人気のコーナーです。