大船山を別方向から登ってみようと考え、「がらん台〜入山公墓〜大船山〜米窪〜風穴〜今水」を歩きました。いつものとおりGPS持参で歩いたのですが、データを地図に落としてみると「あーら、びっくり」結構ずれているではありませんか。一番びっくりしたのは「風穴」の位置、大船米窪から黒岳への道が結構ずれていることです。別の日に再度測定しましたが結果は同じでした。 おそらく、地図と看板を見比べながら「???」と思われた方も少なくないのではと感じました。これまでの経験から立派な看板に敬意を表しこれに従った訳ですが、念のためGPSによるルートを掲載します。地図との違いを楽しんで下さい。 |
(1)7:10 出発。 本日の登山口です。ここからひたすらコンクリ舗装の道を歩きます。 |
(2)7:50 がらん台到着。 やっと、コンクリ舗装が終わりましたが、ここまでで結構疲れる。一休み。 |
||
(3)8:03 岳麓寺からの道と入山公墓への道の交差点。 |
(4)8:45 入山公の墓に合掌。一度は訪れたかったスポット。 |
||
(5) 登山道。 |
(6)10:10 山頂着。 シーズンが中度半端なせいか登る人は意外と少ない。 |
||
(7)10:47 下山開始。米窪を周り黒岳方面へ。 米窪。 |
(8)11:06 段原通過。 |
||
(9)11:30 米窪越しの大船 |
(10) 山頂。 |
||
(11) 下山方向。 黒岳と大船山の谷になります。 |
(12)12:19 大船山から下りてきた看板。左が「黒岳・風穴」、右が「岳麓寺」と表示。 地図を見ながら? 市販の登山地図もいまいち不明瞭。 |
||
(13) 岳麓寺方面。両側にバイケイソウ。 |
(14)12:29 風穴。中に降りると氷、つららがありました。 |
||
(15)13:01 今水と岳麓寺分岐。いろいろ書いてありますが、素直に歩いても良いのでは。 がらん台経由コンクリ舗装はいやなので今水経由で帰りました。少し分かりにくいのでテープを見落とさないようにしましょう。 |
(16)13:44 今水登山口着。 登山口から出てきたところの農道です。 14:00に車に到着。 |
||
大 船 山 の 春 | |||
ヒトリシズカ | ムシカリでした。 特に、大船〜黒岳にかけて多く見られました。 |
||
スミレ。あちこちで群落が見られました。 | 新緑がまぶしかったです。 |
出発地点 | 到着地点 | 所要時間 (分) |
|
登山口 | → | がらん台 | 40 |
がらん台 | → | 入山公墓 | 40 |
入山公墓 | → | 池経由山頂 | 80 |
山頂 | → | 黒岳への道との合流点 | 90 |
合流点 | → | 風穴往復 | 10 |
合流点 | → | 今水・岳麓寺分岐 | 20 |
分岐 | → | 今水入り口 | 40 |
今水入り口 | → | 最初の登山口 | 15 |
全所用時間 6時間50分(休憩含む) | |||
推定上昇量 1200m 推定移動距離 13.4km |