|  | |
| 昨日は「おおいたシティハーフマラソン」に参戦し、まずまずのタイムで激走。 翌日は天気良さそうだし、朝駆け日和かも〜 と、リハビリ兼ねて今年初の由布岳朝駆けへ。 思った以上に目覚めはパッチリ! 出がけの空を見上げれば☆はキラキラ輝き、途中の安心院では放射冷却で冷え込み盆地霧が発生し、こりゃ天気いいぜ! 早く着きすぎた登山口だけど、支度してユックリ登ることに。今回は、本当にユックリ。 妙に荷物が重くなったから・・・(-_-;) マタエの少し手前から、景色の見通しが良くない・・・メガネ曇った? いいえ、ガスです。 由布岳アルアル現象。山頂だけに掛かるガス〜 結局、陽の出過ぎまで晴れず(^^;) 9時過ぎた頃から晴れ、パリパリに綺麗な青空を見上げながら下山しました。 | |
|  (1)夜明け・・・たぶん。  (2)ちらりと見えた湯布院の街は雲海の下   (3)少しピンクに染まる空  (4)東峰を見たのは後先この時だけ・・・  (5)  (6)   (7)三脚は使わないまま(-_-;)  (8)ようやくガスが晴れそうな気配  (9)まだまだ霧に覆われる湯布院  (10)影でもわかる山頂のガス  (11)下界から沸き上がってくる〜  (12)ガスが晴れた! かな?  (13)くじゅう連山もガスか?  (14)お鉢方面  (15)湯布院の湯けむり  (16)青空。  (17)  (18)振り返って  (19)覗き込んで  (20)なんとなくガス  (21)マタエから西峰を見上げて  (22)マタエから下界  (23)  (24)雪無し。  (25)  (26)  (27)  (28)定点撮影  (29)  (30) |