飛び石連休の初日。金曜日を休みにしても土曜日が仕事だし、天気予報も不安定。19日のトレランの疲労、膝痛も気になるし、考え出すとキリが無いので、19日に初冠雪した由布岳に登ることに。 そんでもって、昨日の雨が山の上ではどーよ?お鉢行くならアイゼン要る?、朝駆けするなら三脚持参、朝駆けなら山頂待機で、保温ポット・・・思いつくまま突っ込むと、出来た!! 「さらに無駄に大きくて重いザック〜♪」 当初の思いと、やった後の結果の合間で揺れ動いたカオスの出来上がり〜 要は説明が付かない状態。 山頂で待機しすぎてお鉢回らず、雪無いしアイゼン使わず、ガスガスの山頂で三脚出さず、と・・・まぁ、ボッカと思えば、でも膝大丈夫なん? たぶん。 と、自分で振り返って苦笑い(-_-;) 山頂には6時頃到着。山麓は風が強かったけど、山頂に近付くに連れ風は弱まり(正確にいうと、風下になってる)、西峰山頂に着いても、風の音はゴーゴーすれども、以外と風は弱い珍しい状況。でも、さみ〜けど。 結局、山頂で待つこと3時間。ザックカバーにも霧氷が発生(^^;) ようやく天気予報通りにガスが取れ始めました。小ぶりな霧氷が北と西斜面に発生。 9時過ぎ、晴れ始めた空を眺めながら、下山。登山口付近に着く頃には、青空と白い雲と由布岳でした。 |
(1)晴れないので取り敢えず足元から・・・ (2)西側斜面。 (3)同じく。 (4)少し、見え始めた。この辺りから画像の垂れ流しです。 (5)湯布院方面がチラ見え。 (6)日出生台方面も次第に見え始め (7)同じく (8) (9) (10) (11)下山しながら (12) (13)青の面積も広がってきました。 (14) (15)東峰。 (16) (17)当然ながらすっかり落葉。 (18)今から登る方も (19) (20)定点撮影 (21) (22)なんだか由布岳が噴火してるみたい。 (23) |