ひょっとしたら、朝だけでも天気が持つかな〜 と、へーじつ由布岳朝駆けです。 「持つかな〜」は、どの程度の期待かといえば、1%くらいな訳で、結果は当然の事ながら大撃沈です。 そもそも、駐車場に着いた時点でかなりの強風とガスで、駐車場の車の中でひるむこと数十分。冬場の寒波の時に比べると大したことないやろ、と弱気な気持ちをたたみ掛けてガスの中出発です。 3時の駐車場には自分の車だけ。9時過ぎに下山した時点でも2台・・・非常識の程度が、よ−く分かりました(^^;) さりとて、山ン中は大した事も無く、スルスルと西峰に到着。ただ、確かに風は強いです。 とりあえず寒さしのぎに合羽を着て待機してると、久々の雨男ぶりを発揮、雨が合羽を叩き付けます(-_-;) さすがにこの天気で、お鉢を巡る気は起こらず、とりあえずマタエ経由で東峰まで。ここも、ガスのまま。 この後は、大した雨も降らず、なんか咲いてないかな〜 とキョロキョロして歩いてるうちに、登山口に到着しました。 我が家に着く頃には、ピーカンの夏空のお出迎えに傷つけられ、びっしょりになったザックの中身を全部出して、天日干しまっしぐらとなりました。 |
(1)山頂のホソバノヤマハハコも無事咲いてました。 (2)こんな咲き方してるのもありました。 (3)時折、強い風が吹いていく〜 (4)ホタルブクロ(キキョウ科ホタルブクロ属) あちこちで咲いてました。 (5)ミヤコグサ(マメ科ミヤコグサ属) (6)クサコアカソ(イラクサ科カラムシ属) (7)ギボウウシ (8)オオヤマオダマキ(キンポウゲ科オダマキ属) も終盤のようです。 (9)ウツボグサ(シソ科ウツボグサ属)の群落 (10)蜘蛛の巣も水滴だらけです。 (11)これでやっとの視界 (12)ツクシフウロ (13)マタエ (14) (15)合野越 (16)登山口方面 (17)定点撮影(-_-;) (18) (19)ネジバナ(ラン科ネジバナ属) (20) |