天気予報が最悪の週末。でも、土曜日の午前中はなんとかなりそう・・・かな〜 の勝手な予報。場所は? オオヤマレンゲパラダイスの祖母山、ササユリの大崩山、はたまたお手軽由布岳・・・直前まで悩むも、天気予報の確度から大崩山は却下、祖母山〜・・・まぁ、来週もオオヤマレンゲある、ハズ。 近いし、大撃沈でもキズは浅いし、由布岳にもオオヤマレンゲあるし・・・。恒例、困った時の由布岳頼みです。 でも、朝駆けは撃沈と思い、夜明け頃に山頂に着くタイム設定で登ることにしました。 雨男が登る割に、合羽を着るほどでも無いな〜 、登り始めると次第に雨脚が強まり、木の下でしばし雨宿り。 その後は、山頂へ着くも、ほぼほぼガス時折雨(^^;) 塚原方面がチラ見できたので、一番の目的のオオヤマレンゲ。早いものは枯れてましたが、まだまだ蕾もあり、と登山道沿いでは、ピンポイントの由布岳オオヤマレンゲ鑑賞でした。 登山口近くなり、振り向いて見あげる由布岳はガッツリ、ガスに覆われ、こんな日に登るのは、山中毒か、この日しか選べなかった方かな〜 と 考えながら、無料の駐車場もやっと半分程度しか(も!?)埋まっていませんでした。 ところで、最近気になっていたベニシャク。以前、といっても数年以上前に職場のOBから聞いた場所を思い出して、辿ってみると、すでに花は終わってましたがありました。いつものとは全然違う形状で、来年の楽しみが増えました。 |
(1)たぶん陽はでてるはず。 (2)西峰。3人の先客がいらっしゃいました。 (3)ホソバノヤマハハコ (4)一瞬見えた下界の景色 (5)ほぼ終了したミヤマキリシマ。所々で遅い株がひっそりと咲いてました。 (6)瑞々しいな〜 (7)ゴジラの背を振り返って。 (8) (9) (10)東峰にて。 (11)視界もこの程度がやっとでした。 (12)下る途中で見えた湯布院の街。 (13)同じく、登山口方面。 (14)ガマズミ。 (15)ヤマツツジがあちこちで咲いてました。 (16)ハンカイソウ (17) (18)定点撮影 (19)ベニシャクの葉っぱ。 |