祖母山・神掛岩ルート(2018.3.31)
 先週に引き続き祖母山W。今回は、尾平を起点にして黒金尾根経由祖母山からの国観峠経由北谷登山口からの風穴コースから2回目の祖母山からの宮原経由にしてみました。前回より、距離、累積標高も増えてるけど前回の感じからだと行けるけど、2回目の登りはヒーコラなんやろな〜

 尾平から登るのは1月の新年三山詣以来です。そのせいか尾平まで少し遠く感じたのは気のせいでは無いかも。

 登山口に着いた頃はなんだかガスっぽくて、天気崩れるん? そんな感じだったけどトレランスタイルだし少々の濡れは覚悟してる。久々の黒金尾根はいつもどおりだったけど縦走路直前はますますスズタケが無くなり開けた印象でした。

 展望台で涼んでからまずは1回目の祖母山。前回とあまり変わらない時間帯に到着したせいか先着の方が1名。
 今回は嫁さんを連れてきたので山頂で記念撮影。ザックの中で揺られて大丈夫かな〜

 長居はせず、いざ北谷へ〜 先週の今日だからコースは概ねハッキリ覚えてる(-_-) 
 コブを二つ越えて、後は快適な綺麗な登山道。北谷登山口に着くと今から登り始めるグループが一組で駐車場の混み具合は前回と同じ位でした。
 
 東屋の縁に腰掛け止まってるスクーターに目をやると、なんと高千穂町のレンタルスクーターのステッカー。車移動が主流、他県から来てもレンタカー活用を考えると、登山口まで使用場面は想定しづらいけど利用する人がいるんだ〜

 などと感心しながら眺めた後は祖母山登り返し〜 当然のことながら足は重いけど前回ほどでは無い。きついけど足は前に出てるぞ! その分、足も動かしてるせいか山頂手前で太ももの前の筋肉、大腿四頭筋がヒクヒク〜

 山頂手前の展望岩で嫁さんを引っ張り出して前回と似たような景色と足下にはリンドウが咲いてるので、花が好きだった嫁さんに見せてあげながら休憩。結果、この区間は前回と同程度の時間でした。

 2回目の山頂はご婦人3人組が休憩中。リーダー格の女性が、トレラン姿の爺さんに興味ありげに近づいてきて
 「どちらからですか?」「尾平からです。北谷からですか?」
 「尾平から黒金尾根経由です。」 見た目より歩けるグループっぽい。
 本日のコースを説明すると「今、何キロ歩きました?」 「15kmぐらいっす。」
 「宮原から下っても20km越えますね〜」と、サラッと口にするところ祖母山系に詳しそうな方でした。
 
 2回目の山頂、再び嫁さんを引っ張りだし山頂から尾平方面を見せて、今からあそこまで下るんじゃ〜  ということで、ガス舞い上がる宮原方面に障子尾根を下りました。下山した頃の天気は曇りだったけど、やはり下界は蒸し暑くやはり汗臭さを洗い流すべく川上渓谷にドボン〜

 ドボンの後は振り向きながらガスに隠れた祖母山系の稜線を二人で見上げました。

 ドボンですっきりした後は敬老の日という訳ではないけど、母の好きな但馬屋のお菓子をゲットして帰宅からの大相撲観戦。主役不在の今場所、誰もが優勝を狙える状況。面白くもあるが番付の意味が良く分からなくもあるこの頃の大相撲。頑張れ高安、頑張れ北勝富士〜

【データ】
 距離 21km  登った高さ 2,200m位  要した時間 7時間20分
【備忘録】
 服装:ランニングシャツ、ランパン(パタゴニア)、靴下(Xsocks)、靴(サロモン)、フィンガレスグローブ
 持ち物:ザック(MH 12L)、ソフトフラスコ(500ml×2)+ハイドレーション1.5L、折り畳みストック1組、ヘッデン2個、バッテリ-(ヘッデン、スマホ用)、エイドキット、食料(せんべい、鶴の子、おにぎり、あられ)、ウインドブレーカー上下、アンダーウエア2着、グローブ(毛糸+防水)、スマホ、携帯コッフ、簡易浄水器
 気象条件:晴のち曇 気温(湿度) 5:00 21.5(96)℃〜 12:00 26.7(72)℃ 風 南よりのち西 0〜3m/s  観測地点:高森町標高555m)








 
 (1)黒金尾根が縦走路に出たところの展望台から久々の眺め




   
 (2)




   
 (3)大障子方面





 (4)

 



 (5)祖母山頂が近づいてくる





(6)山頂〜 前回とほぼ同時刻で似たような景色





(8)あの稜線も久々に歩きたい




(9)とりあえず1回目




(10)からの国観峠。ここからは快適ロード




(11)展望台ピーク




(11)北谷登山口のP




(12)で見かけたレンタルスクーター。なんだかんだ言って乗ってみたくもある。




(13)今回は振り返ってブナ




(14)ここでも前回と同じようなガス湧く景色




(15)足下にはリンドウ




(16)




(17)古祖母まで結構遠いなあ




(18)で、2回目の山頂




(19)あそこまで今から下るんじゃぁ〜。クダルンジャ-




(20)とりあえず2回目。健脚ご婦人3人組。




(21)振り返って祖母山




(22)




(23)稜線にガスが迫り幻想的




(24)足下はシコクママコナの畑




(25)大障子岩方面。今日は行かない。




(26)橋は板を張り替えてました。このあと川にドボン!