アケボノツツジの開花状況報告です。 【コース】 七年山北尾根〜七年山〜桑原山〜万治越〜登山口 【標高】 1,000m〜 満開。散り始め 1,100m〜 5分咲〜見頃 1,300m〜 〜5分咲 1,400m 蕾 【場所】 七年山尾根の桑原山に取り付く手前までと桑原山〜万治越前後 世間はそろそろGWらしい・・・なんとなくそんな雰囲気だけど、よく分からんけど今年は職場が落ち着かない。 加えて、コロナ騒動。3人の子どもは皆医療機関勤務のため、良くも悪くも内部実態を聞くことが多い。 昨日も、骨折や事故などで担ぎ込まれたそうで、それぞれの状況を聞くといい加減にしろ! と言いたくなる。 子どもは県内拠点病院の看護師、県外医大病院の検査技師。昨日のラインではそれぞれの休みを楽しんでる様子。 非常事態の想定はしてるけど・・・ ただ、病院ではマスクに加え消毒用のアルコールも在庫が危ういらしい。県内の病院、大丈夫か〜 最近のニュースを聞いて感じるのは政府の発表より東京の小池知事の発表が分かりやすく発言力もあり報道も取り上げやすく、注目される。東京基準が田舎の大分まで蔓延してるけど、たとえばリモートワークなんて出来んし通勤はほとんど自家用車。 毎日、普通に出勤してるけど、念のため朝は熱を測り、勤務中はマスク装着。執務室に余裕があったので机を離す、などの対応はしてる。先日の会議は長机に1人、会議中は1時間に1度窓を開けたけど、寒くてこれで風邪をひきそうう。 普通の生活で感染の恐れを感じるのはやっぱりスーパー、ドラッグストアなど。極力行かないように、行く時は少ない時間帯、出入りする際は手を消毒するようにしている。店員さんの精神的プレッシャーも大変だと感じる。 最近は、日常でも家に帰ってからすぐに手を洗うようにしている。 それにしても日本の検査数は少な過ぎ。マーズの経験の有無の違いによるらしいけど、台湾や批判ばかりしている韓国に比べて、日本は明らかに後手後手で、どこに軸足を置いて対策、体制してるのかと言いたくなる。 PCRの検査数が議論されるけど、大概の意見は少なすぎる。他国と比較すると圧倒的に少ない。26日の昼のニュースではニューヨークは薬局で薬剤師が検体を採取出来るようにするそう。日本ってあまりに遅れ過ぎていると感じる。 アメリカで抗体検査の結果13%程度で抗体を獲得しているけど、この数値は高いと判断するのではなく、この程度しか抗体を獲得していないと考えるべき、との見解。この数値を前向きに解釈するととんでもないと。なるほど・・・ 今週末どーしよ。と思ったけど山行こ。万治越まで先週と同じコースで1週間後の咲き具合はどーよ? 先週は気が付かなかった場所で咲いてたので、開花が進んでるはず。 一番は、さくらアケボノツツジを見たかった。先週よりピンクの面積が拡大して、今週もあちこちから眺め尽くした。 他にも、眺めたい株がある。間に合うかな〜 今のところ、七年山〜桑原山に向かう尾根、万治越周辺、標高では1,200m付近が見頃でした。 途中から見える七年山から桑原山に向かう尾根。地図で見るとたおやかに見えるけど、結構なアップダウンで、地図で眺めた以上に厳しい。目印は付いてるけど場所によってはルートファインドが必要。 横から見えるギザギザは測量し直した方が良いかも〜と感じる(^^;) ナビを見てて気が付いたこと。越境しないようにしてたけど、国道326号から藤河内に曲がる200mほど宮ア県に越境(^^;) しばらくは、県内、市内の山に。といってもいつもそーだけど。 林道に降りると新緑が眩しい。山が輝いてる。来週も登ろ。 (2020.4.25) |
(1)先週より少し遅く出発。 (2)七年山直前の岩場より。先週より乾いてたので登りやすかった。奥の山は傾山。 (3) (4)先週よりあちこちで咲いてる(^^) 1,000m付近 (5) (6)極力、尾根を忠実に歩くと岩場もあるけど景色も良い(^^) (7)1,030m付近 (8) (9)振り向くとヒカゲツツジも咲いてました (10) (11)キュンキュンする (12)こんな株もあったり (13)桑原山方面 (14)ピンクpink (15)1,161mピーク手前 (16)1,161mピーク付近にて (17)さくらアケボノはまさに見頃! (18)1週間前 (19)見上げて。 (20)寄って、 (21)別角度から (22)離れてみて。数年分を堪能しました(*^_^*) (23)先週歩いた木山内岳方面。奥は大崩山。) (24)ブナの新緑も拡大中 (25)ここから桑原山までルートは不明瞭で足元ふわふわでしんどい(^^;) (26)勝手に目標を作りながら登っていく (27)振り向いて七年山尾根 (28)1,300mを過ぎると蕾が多くなる (29)陽当たりによっては咲いてたりするけど蕾のほうが多い (30)一番奥は祖母傾山系の稜線 (31)桑原山山頂。先週より景色が良く見える。 (32)今日は延岡市方面も見えてる (33)山頂を振り返って (34)チョコ鯛焼き(^o^) 美味しかった〜 (35)山頂にて (36)万治越に下りながら、1,320m付近 (37)大崩山方面もクリアに見える (38)緑色のとこが馬酔木の群落。足の踏み場が無い・・・(-_-;) (39)1,300mから少し下がったあたり (40)今回も岩場を拡大してみたけど人影は見えず。 (41)1,250m。よく見ると蕾も見えます。 (42)地図よりギザギザの尾根。 (43) (44)ヒラヒラと舞うような花付きもよい(^^) (45)万治越から桑原山 (46)万路越にて。 (47) (48)下り始めにて (49)白。 (50)今までで一番花付きが多かった(^^) (51)新緑を見上げながら (52)本当に眩しい (53)途中、かなり壊れた箇所もありました。 (54)このプレハブから少し登った場所に七年山の登山口があります。 ただし、この下にゲートがあるので歩きです。 (55)着いた。 (56)唄げんか大橋。道の駅はスルーしたけど、ほぼ満車状態。 (57) (58) (59) |