倉木山~大障子岩(2017.6.4)

 まずはお詫びから(自分のせいではないけど)。前回の祖母山のレポでタラバガニ、ズワイガニ両方ともヤドカリの仲間、とNHKの子供相談室での話を紹介したところ。

 ところが、日曜日にたまたま同じ番組を聴いてると、前回の先生がわざわざ電話で参加、「前回説明したカニの話」の件だという。 
 なんと「ズワイガニはカニの仲間です、ごめんなさい。」なんと・・・しぇんしぇ~マジですか~ の気分でした。

 ちなみに見分け方は、先生によるとかにのはさみを除く足の数が6本だとヤドカリ、8本だとカニに分類されるそうです。(大丈夫かなぁ?)

 本題。
 梅雨の合間の貴重な晴れ間、しかも海の日。やっぱ山じゃろ。つーことで、ここのところ堪った鬱憤を晴らすべく傾山へ。

 気になるのは昨日までの雨で観音滝の上の徒渉がどーかな~ 駐車場付近で聞こえる川の音は日頃より水量が多いけど、とんでもない水量ではなさそうだし、歩き始めて、堰堤を越える水量も思ったより少ない。

 でも、支流の水量はかなりの勢いで、現場に到着するまでしばし緊張。 結果的に、たいした水量ではなく無事通過。それよりも昨日までの雨とガスに包まれた山は、ほとんど雨が降ってる状態です。

 気象予報ではガスが晴れそうなのは9~10時以降。4時頃出発して8時山頂到着、2時間程度待機する計画。内心、雨男なんでホントに晴れるんかい、のココロもちです。

 よく写真で紹介されるチムニー、カンテとも濡れ濡れ状態で滑りやすくもクリア。それよりも三つ坊主コースは地味に危なかったり、クリアしにくい場所が増えてる。
 水場コースは三つ坊主コースより安全だけど迷いやすい。かといって過度に整備する必要も無いと思ってる。

 カンテをクリアして水場コースと合流して間もない頃、ガスが晴れてく感。前傾に着く頃はガス越しの青空。ここからスパートして山頂に着くと青空が拡大中(^^)
 しばらく山頂の先端で雲海の上の人となり足下にはブロッケン、振り返ると押し寄せるガス・・・ ピーカンでは味わえない景色。

 格好はこの時期恒例の半パン、ランニング。この格好でも背中に朝陽を浴びれば山頂を抜ける風と相まってちょうど良い。
 9時前に山頂がガスに囲まれ、下山し掛けると、一気にガスが晴れ結局山頂にはいつもの倍、2時間程度滞在してしまいました。

 頭に巻いた手ぬぐいを木に掛けて干してると、風に吹かれながらアゲハチョウが止まってます。たまたまかなぁ、と思って近づいても動かない・・・よく見ると、汗まみれの手ぬぐいに口吻を伸ばしてる。

 うーん・・・変なモン食べてないので無害と思うけど、加齢臭で気絶するんじゃね?と、思って眺めてると、マルハナバチっぽいのも舐めてるし。嫁さんに話すと、塩分補給やろ、一蹴されました。

 コンビニスイーツも琴線に触れるモノが無く、暑い時期は乾いた喉を潤すことを最重点にチョイスした結果、我が家のブルーベリー(BB)に決定!

 早生から晩生まであり、早生はもう終わりかけで味もボケてるし、晩生は今からで大丈夫かな~、と思ってつまみ食いすると酸っぱい。つーことで、両方から収穫し食べるときは適当に5~6粒まとめて頬張るとちょうど良い感じ。
 小型のタッパに入れて山頂で2/3、下山中の三尾で残りを一気に頬張りました。

 下山時も三つ坊主コース。適当にピークに立ち寄りながら景色を眺める。
 登りの際に、下りは大丈夫?と感じたチムニーも雨が乾き下りは簡単に通過。

 林道に到着してから、増水して滝の上の徒渉に不安を感じる際の対策も含め、初めて林道を歩いて戻りました。補修中もしくは、ほぼ終了した感じでしたが、林道登山口まできれいになってました。

  







 (1)水滴したたる森を登っていきます




(2)ヒメシャラの花




 (3)チムニー。ちと登りは滑りやすかった。




 (4)ここは楽勝




(5)水場ルートと合流。




(6)ガスでもいい感じ、と思ってるとガスが晴れ始めた~




(7)晴れてるっぽい。急げ~

 


 (8)お~ 足元にはブロッケン!




 (9)ひょっこりはんの坊主




(10)山頂を振り向いて青空




(11)ちょこっと祖母山。くじゅう山系も見えてました。




(12)雲海も上空の雲も良い~




(13)凸




(14)凹




(15)ガスは右から左へ流れてます




(16)先週は祖母山から雲海を眺めたなぁ




(17)我が家のブルーベリー




 (18)汗臭い手ぬぐいに止まるアゲハチョウとマルハナバチ




 (19)一旦、ガスに囲まれてたけど再び晴れた~(^^)




(20)鳥のような雲




(21)坊主付近で沸き上がるガス




(22)こんな感じ




(23)




(24)ずーっと見てても見飽きない(^^)




(25)山頂で2時間滞在。ありがとうございました~




(26)加工一切無しの青




(27)前傾より。ガスの位置が高くなってるかも~




(28)登山道も微妙なガスの掛かり具合




(29)振り向いて傾山。




(30)景色の良いピークより。ガス増殖中~




(31)シコクママコナ




(32)下山中振り返って。




(33)残りのブルーベリー。一気に頬張ばり完食!




(34)三尾




(35)林道を下りながら。




(36)こんな感じで整備されてました。




(37)途中で見えた坊主尾根方面




(38)橋の上から。水量はちと多いくらい。




(39)間もなく駐車場へ。





(40)





(41)





(42)





(43)





(44)