祖母山系に向かうことは決めていました。が、どのルートを取るか・・・検討した結果、尾平を起点に古祖母山から大障子岩を周回するコースか白水を起点にメンノツラか大障子岩に向かうか、ぎりぎりまで考えた結果、尾平起点のコースにしました。今回のもう一つの目的は安売りで購入した靴の具合の確認もあります。調子が悪ければエスケープルートが多いことも理由の一つです。それと、この時期のアケボノツツジはどーよ? ということで咲き具合の確認してきました。アケボノツツジの咲き具合は以下のとおりです。 【アケボノツツジの開花状況】 1.標高でまとめると @1,400m以下は痛み始め、早い株では散り始めています。 A1,400m付近 すでに散り始め、場所によっては見頃。 ※シャクナゲは見頃〜咲き始め B1,500m付近 見頃〜5分咲き C1,600m付近 2〜5分咲き D1,700m以上 1〜2分咲き E1,600m以上は来週まで楽しめそうです。 2.場所的にまとめると @大障子岩山頂周辺は見頃でした。池之原まではアケボノツツジからシャクナゲが主役へ移行しつつありました。 A宮原から祖母山の間、1,600m以上は2〜5分先、1,700m以上は極咲き始めで来週も楽しめそうです。 B障子岳〜古祖母山周辺も祖母山と同様です。ただし、古祖母山山頂周辺は花芽が少ない印象でした。 ※以上は個人的な感想なのであくまでも参考にしてください。 以下、レポです。 これまで何回か同じコースを歩き、毎度、時計回りの古祖母山からばかりだったので大障子岩から攻めてみることにしました。一旦、県道を下りクーチ谷を登り大障子岩登山口に向かいました。久々のクーチ谷、しかも登りだったのでなんだか新鮮に感じました。また、今回は以前から気になっていた、愛しの滝の上から直登コースを歩いてみることにしました。滝上の看板には「スズタケ多い」みたいなことを書いていたのでこれまで遠慮していました。実際登ってみると字が薄れているのと同様にスズタケもほとんど消滅し、ルートは本当に直登でしかも急登でスズタケが消滅したため踏み跡が分かり難く目印テープを確認しながらの登りとなりました。木やロープにあえぐこと30分弱で縦走路の少し手前で一般道と合流しました。 大障子岩に近づくにつれ、痛みかけている花も少なくありませんがアケボノツツジはまだまだ豪華絢爛に咲いています。これはちょっと嬉しい予想外で、山頂から見下ろすと新緑のカーペットの上にアケボノツツジのピンクが光り、大障子岩の陰が山裾に映り早朝の澄んだ綺麗な景色を楽しむことができました。のんびりしたいところですが、先があるので後髪を引かれながら山頂を後にし、祖母山方面へ移動です。 途中もアケボノツツジ&シャクナゲを楽しみながら、途中何度も足が止まりました。アケボノツツジは馬の背辺りが個人的には綺麗に感じました。シャクナゲは満開の株もあれば、今からの株も多くアケボノツツジよりもう少し長く楽しめそうですまた、本日は薄雲がかかり青空は今ひとつの割に、視界は良くて由布岳、鶴見岳や市房山などもよく見えていました。祖母山頂に10時頃に到着するとすでに10人近くの方々がくつろぐなか、山頂からの新緑を楽しみながらパンを1個頬張って残す障子岳、古祖母山へ。いざ〜 古祖母山で少し長めに休憩し、あとは一気に下るのみです。ちょうど気温が高い時刻、半袖で行動していましたが、暑かったので日陰で休憩していると少し下から声がし、アケボノツツジ鑑賞が目的のようです。休憩後、下っていくと女性2名がアケボノツツジ鑑賞しています・・・うむ・・・ どこかで見たような・・・そう言えば、桑原山下山後にお会いしたお二人です。世間が狭いのか、発想が同じなのか・・・しばらく、アケボノツツジ談義に花を咲かせたところです。 駐車場に戻ったのが15時、出発が5時だったので、ほぼ10時間の行動となりました。靴の具合も始めて履いて歩いた割にはまずまず、ただし、防水機能が全く無いようで、ちょびっと水しぶきがかかっただけで靴の中にしみてきました。下山後、靴を脱いで見ると足が埃まみれになっていて、埃も良く通すようです(^^;) |
(1)直登ルートを見上げて・・・ |
(2)一般道に出たところ。木に看板が設置されています。 |
(3)大障子岩に向かう途中の露岩にて。新緑が眩しい |
(4)まだまだ綺麗どころも多数ありました。 |
(5)大障子岩山頂。 |
(6) |
(7)大障子岩山頂より。 |
(8)大障子岩の陰が山裾に落ちていました。 |
(9)祖母山方面。縦走路にあたる左側にかなり咲いています。 |
(10)ちょっとアップしてみました。 |
(11)山頂直下もいい感じですが、少し散り始めていました。 |
(12)シャクナゲも綺麗〜 |
(13)両手に花・・・左がシャクナゲ、右にアケボノ〜 |
(14)鹿ノ瀬から。 |
(15)池之原展望台にて。 |
(16)縦走路の新緑も眩しいなぁ |
(17)馬の背付近にて。 |
(18)祖母山頂より馬の背付近を撮影。 |
(19)大障子岩を振り返って。 |
(20)今から歩く古祖母山方面。 |
(21)黒金尾根合流地点。 |
(22)ミヤマキリシマ公園より |
(23)障子岳の少し先の展望台からだったような・・・(^^;) |
(24)古祖母山山頂。 |
(25)同上より。 |
(26)古祖母山山頂付近の展望台より。 |
(27)。 |
(28)たまたま見つけたハート型の植林地帯。今まで、気がつかんかった〜 |
(29)標高が下がると新緑が元気です。 |
(30)ミツバツツジも頑張ってます。 |
(31)尾平越。 |
(32)日向の里の登山口。 |
(33)大障子岩山頂より |
(34)縦走路にて |