金峰山山岳マラソン(熊本県熊本市)  

 昨年に引き続き、2回目の参戦。しかしながら、寒波襲来で金曜日から九州北部では雪が降り、九州内の高速道路もしっかり通行止めです。この寒さの中、トレイルか〜・・・寒そっ! 色々、格好を考えるも、とりあえずあれやこれや持参して、直前の天気予報で判断。
 結局、晴れの天気予報だし最高気温は8度まで上がりそうだし、山の中は風吹かないし、とほぼ軽装です。

【移動&前夜】
 
前回は船。今回は車で移動してみました。往復、高速だと分が悪いけど片道もしくは部分的使用なら安く上がりそうです。
 往路は、関門橋だけと考えてましたが、小倉付近まで高速が止まっていたので、河豚に呑み込まれて地下トンネルへいざ〜
 
 その後は、ひたすらR2を東進。結局、一番混んだのは九州圏内でした。1年振りの徳山駅周辺。取りあえずネットで一番安いビジネスにチェックインすると、雑然としたフロント周辺に一瞬、凍・・・でも、自動ドア勝手に開いたし、声をかけるとフロントには受付のおじさん居るし、みたいな。 味のあるビジネスでした。

 部屋も、昭和の香り漂ってますが、一応Wi-Fi使えるし、パソコン持参ならケーブルあるし、と部分的に進化していて、雨風しのげて、布団で休めれば良い自分には十分です。ホテルのすぐ横には吉野家、ローソン、うどん屋あるし〇でした。

【当日・スタートまで】 
 4時半に起床。ローソンで買ったおにぎりに使っている海苔が上等で、ちと感動。というのも、正月以降、毎朝地道にもちを食べる時に海苔を巻くけど、これが1枚20円の海苔だと薄かったり、味がイマイチだったり。最近は海苔評論家となってます。

 会場となる笠戸島ハイツに昨年より早く着いたのでスペースはたっぷり。昨年と同じ場所に陣取り準備運動&着替えをするも外に出る勇気がありません。多分外は0℃前後。

 格好は、上がファイントラックのノースリーブの肌着と半袖シャツとアームスリーブ、手袋、下が半パン。なんとか暖かい布団から抜け出すように、スタート前30分にようやく会場へ移動しました。それでも、昨年より風がない分寒さもそこそこです。 周りを見渡すと、ほとんどの方がウインドブレーカーや合羽を着用。

【レース】
 2回目で、気持ちに余裕があるのと天気が良いし、今回は景色も楽しもう。目安は4時間半以内です。
 結局、昨年より、タイムが10分近く遅くなりました。昨年に比べると、長い距離の練習が出来ていないのと、確かに、立ち止まって写真を撮ったのと、なんと道を間違えたのと・・・

 それを差し引けば、まずまずのタイムだったかな〜 と。とにかく天気が良かったのでついつい立ち止まり撮影タイムです。
 昨年も感じたこと。エイドが十分過ぎるぐらい飲物から食べ物までより取り見取りで、ついつい食べ過ぎ飲み過ぎてしまいます。
 
 飲物類 スポドリ、水、コーラ、暖かいお茶、コーポタージュ、豚汁、ライスミルク
 食べ物 漬け物、バナナ、ポテトチップス、パン等々

 途中のエイドでは、バナナ、梅干し、ライスミルクとガッツリ飲み食いしたせいで、ちとペースダウン。それは贅沢というもの。
 そして、エイド手前には地元の方々の声援も多く、大漁旗有り、ハイタッチありと楽しまないと損! みたいな雰囲気で、昨年より地元の方の対応もグレードアップした印象です。

 昼過ぎに一時雪が降ったりしたけど、概ね天気にも恵まれ、景色も良好で満足のレースだったな〜。タイムはちょっと悪かったけど・・・
 と改めて、コースや昨年のログを比較すると去年より公称で距離が2km長くなってる! ということは、ほぼ昨年並みか昨年を上回ってるかも〜 改めて、感動しながらレポを作成してます。

 ホントは雪景色の山に登りたい気持ちもありました。夕方、地元に戻ると夕日に照らされる白い由布岳がよく見えました。
 
【備忘録】
 1格好  ファイントラックのノースリーブ、半袖シャツ、アームスリーブ、短パン、手袋、手ぬぐい(鉢巻き用) ザックはサロモンベスト1L 
 2足回  靴(モントレイル)、靴下(インジンジ)、テーピング(膝、アキレス)
 3持物  水分(250ml)   ※エイドが充実しているので気休め程度です。

 4気象  天気 晴(一時雪)    気温 9:00 2.6〜13:00 4.6℃ (昨年:11.9℃〜10.7℃)    風 北北西 2.4〜5.2m  
        ※山口県下松市アメダスデータ
                                                                       (2017.2.12)


地図







 (1)ゼッケン引換証
 

 
 
 
(2)関門トンネル 通行料150円也〜
 




 (3)近くのうどん屋の定食。ごぼてんうどんを探しましたがメニューにはありませんでした。
 

 


 (4)お気に入りのレトロな商店街
 




 (5)控え室化した2階のロビー




 (6)シンフロ手拭いを鉢巻きにして走りました。地元のおばちゃんには好評でした(^^)
 




 (7)海の上を走ってゴールします。
  




 (8)スタート前のオリエンテーション。寒いっ!
 




 (9)地図「1.スタート」 スタート直前

 


 (10)スタート直後の様子




 (11)スタート地点を振り返って 

 



 (12)地図「2.恐竜オブジェ」




 (13)恐竜の中もコースの一部です。




 (14)向こうの街は徳山周辺の工業地帯。




 (15)最初の△点




(16)急登。




(17)まだまだ急登。




(18)地図「4.砲台跡」
旧海軍(?)の砲台基地(たぶん)の跡。周囲には塹壕や砲台跡があります




(19)地図「5.尻高山」
ここは景色が良好でした。





(20)大漁旗でお出迎えです。おじさんたちともハイタッチ!!




(21)地図「6.深浦エイド」
メッセージ・バナナ! 自分がもらったバナナには「ファイト!」、「好き」もあったそうです。



(22)塩分補給の漬け物



(23)調子に乗って1本飲み干しました。美味しかったです。



(24)振り返ると棚田




(25)地図「3.白浜エイド」
2回目の通過。ニンニクも特産品かな〜





(26)海がきれい・・・苦しいけど、ずっと笑顔でした




(27)




(28)地図「8」 このトレイルのメインディッシュ・ビューです




(29)振り向いて撮影してみました。




(30)見覚えない景色・・・それもそのはず、新コースでした。




(31)地図「9.本浦エイド」
豚汁エイド(^^) ホントに至れり尽くせりです。




(32)向こうから雪雲が近付いて来ます。赤い橋が本土と笠戸島をつないでいます。




(33)まだまだ、登りじゃ〜




(34)あと1.5kmほど。やっと足を前に出してるだけ・・・




(35)地図「10」
ゴール直前、海上遊歩道




(36)ゴール!




(37)ゴール後会場。




(38)記念のTシャツ

 


(39)帰りは関門橋〜九州上陸じゃ〜




(40)白くなった由布岳