一つ戸城山(中津市耶馬溪町) 364.4m  〜尾山(中津市山国町) 749.9m

 甘味処「なっち」から、そろそろ、かき氷は店じまいです〜 との連絡がありました。配達先を相談しますが、なかなか場所が決まらず、なっちさんが古処山周辺の縦走路が綺麗だった、のひと言に釣られ、
 「それじゃ、そこ!」と返信すると、「えっ! そこ!?」的な反応。時間があるので考えてみましたが、結局「そこ」になりました。 
  ※なっちさんブログ

 自分も以前から、ピストンで半縦走しようと考えていたので、この機会に2台でしっかり縦走することにしました。
 なっちさんは、この山系に咲くレイジンソウを楽しみに、でもホントは「キンカメ」だったかも(^^;)

 嘉麻峠に車をデポ、その後秋月へ移動。登山口には、すでに5台ほど駐車し準備中の方々も。登り始めて気付いたのは、古処山やその他の山の標高やアップダウンを全くといっていいほど確認してなかったこと。

 一応、性能の悪い頭で某登山地図の時間を累積すると、4時間程度(?) 楽勝やろ〜 てなことを口にすると、馬見山までピストンしたことあるなっちさん、「もっと、掛かるやろ〜」 「あっ、えっ、そう?」 実際の距離は14kmほど。 走れば、その時間で余裕かもしれないけど、二人とも無駄に荷物重いし・・・

 正直、古処山まで谷沿いのルートのため足元が滑りやすく、勾配は急になり階段が多く結構堪えました(レポ作成しながら今頃地図を見てる・・・)。山頂に着くと、天気はまずまずですが風は無く、アッチ〜 絶好のかき氷日和かも〜 

 自分の注意力が散漫なのか、なっちさんの目が良いのか、「ほら、ここにレイジンソウがある!」 「お〜」 でも、後先ここだけだったので貴重なポイントでした。

 この先も、気持ち良いドリーネやツゲの縦走路をヒーハー言いながら登りました。せっかく、なっちさんと歩いてるのに、ついつい毎度のペースで会話は無く、このペースにしっかり着いてくるなっちさんも汗ダラです。

 なっちさん、「最近、ペースが落ちました。」 「荷物が重くなったからと思うケド。ボッカは何時からだったけ?」 「2年前くらいかな〜」 「そりゃ、荷物が増えたからやろ〜」 「そ−かな〜」 ザックを持ってみたけど相変わらず重い(^^;) 「そーですよ!」 

 特に、屏山と馬見山のアップダウンは、全く予想してなかったので辛かった・・・ そして、馬見山が嘉麻アルプスの最高峰で977.7mで一等△点だったことも知らんかった・・・(^^;)

 ここで、甘味処「なっち」開店〜 当たり前のように、ザックからかき氷用品やトッピングがドラポケのように出てきます。季節も終盤になり、なっちさんは慣れた手つきで作業もサクサクこなしていきます。途中、「抹茶、掛けて」 「ハイ」 黒蜜、小豆、白玉などをトッピングして出来上がり。

 ここで、奴がやって来た(くっついてきた?)!  あれほど「写真は撮らない」と言いつつ、ツゲ林で目を凝らしていた「キンカメ!」
 諦めてたけど、ここに来て出た〜 ポケモンgoのレアモンを見つけた時の反応(^_^;) 

 なんと、なっちさんのザックに乗ってるし! 気が付くとなっちさんは、キンカメを激写!! 自分でも30枚程撮影したので、なっちさんはそれ以上撮影してるはず。アップするのかな〜 楽しみだ〜 

 溶け始めた、かき氷を食べ、しっかり身体を冷やしていざ〜嘉麻峠へ。馬見山から嘉麻峠の間の6kmは途中、林道を何度か横断、道は良いけど渋〜い道でした。 全行程約14km、 累積標高差 1,200m位、全行程時間 6時間20分。
 なっちさん、今回もお世話になりました。  (2016.9.24)
 

地図はこちらから






   (1)地図「1.駐車場」
現在地がスタート地点&駐車場。〇がゴールの嘉麻峠



    
 (2)カリガネソウ(シソ科) お初でした



     
(3)いよいよ登山道かと・・・



     
 (4)思ったら、しばらく林道歩き。



   
 (5)靴底がすり減り、良く滑る石畳(^^;)
 



 (6)次第に急登となる登山道を振り返って




(7)まだまだ続く、石畳〜




 (8)昨晩、足が痙りペースがあがらないらしい・・・荷物が重い?



 
 (9)古処山頂。見通しは今一でした。



  
 (10)「ちょっと、待たんか〜い」と呼び止められたレイジンソウ



  
 (11)レイジンソウ撮影中。 



     
 (12)気持ち良い登山道だけど・・・




 (13)ドリーネの道。良い感じ〜



      
(14)屏山山頂。




(15)ナメコらしいけど・・・すごい!



     
(16)地図「2.宇土浦越」
ここから馬見山への登りが予想外に長く辛かった・・・



   
(17)地図「3.馬見山」
馬見山山頂。一等三角点でした。




        
(18)甘味処「なっち」開店 かき氷は間もなく終わり。



   
(19)栗と団子をトッピングして出来上がり。美味しく頂きました。



        
(20)キンカメ! 背後から。




(21)背景はなっちさんのザック



   
(22)おんせん県手拭いを背景に。




(23)最後は切り株にて



   
(24)キンカメ撮影中。なっちさんは6枚アップ!!



     
(25)地図「4.ハンドウ仏」





(26)地図「5.嘉麻峠」
国道211号沿いの入口看板。直前はススキの猛攻に遭遇。





(27)