大船山・新年

 「勝手に3連休」の最終日。大船山へ朝駆けでした。
 ほぼ1年前の今日は、「ヒドイ雨男」でガッツリ雨に降られてました。この歳の脳内に、1年前のことなんか覚えてる余地は無く、自分の更新履歴で初めて思い出しました。

 一昨日の傾山(これは流石に覚えてる・・・)と比べれば、登山口の標高も500mほど高いし、風も時折吹き、傾山の疲れが少し残るも、かなり快適でした。シャツもアウトレットで500円のTシャツで十分(^^)

 今日は、朝露で少し足元が濡れた他は大した「事件」も無く、夜明け1時間前に山頂に到着。月が明るいので☆は少なめ、北東の空に、うろこ雲が見えていたので焼けるのを少し期待しましたが、じわ〜っと消えてしまいました。

 夜明け前の山頂には、坊がつる泊(多分)の方が7、8名程度でした。夜明けもフツーに終わり、ガスパラダイスの展開は期待できそうになかったので、6時頃から下山開始。

 段原から米窪の淵のお花畑を散策しながら下山しました。今水の駐車場には今から登る方々、30名近くがが準備中でした。雲が湧く、空を見上げながら皆さんを見送ってから、恒例、ペットボトル行水でさっぱりしました。

 先日の水筒の水漏れでザックの中が濡れたのが気になり、帰宅後、中身をぜーんぶ、引っ張りだし、久々に風呂桶の中でザックを洗濯! しばらくは臭くないかも〜 
 相撲は本日が千秋楽。三つ巴の優勝決定戦を期待するも、敢え無く夢は消え速攻チャンネルを「笑点」に変えました。
  (2016.7.24)
 







(1)山頂にて





(2)大分市方面





(3)夜明けまでもう少し。






(4)振り返ると、うっすら雲が焼けてました。





(5)ご来光を撮影する方をモデルに





(6)由布岳方面





(7)ご来光に照らされる山々。





(8)朝日に照らされる別府湾





(9)祖母山系。





(10)山頂直下のノリウツギ





(11)大船山シルエット





(12)





(13)





(14)段原にて。





(15)同上





(16)オトギリソウとママコナの群落。





(17)シャジン





(18)米窪にガスが流れ込み始めました。





(19)ガスが掛かり始めた由布岳





(20)シモツケソウ。





(21)





(22)





(23)これだけですが、葉が全然違うヒヨドリがいました。





(24)






(25)





(26)下山後に振り返って。






(27)





(28)