大船山・新年

 どこに行くか悩んだ時は、由布岳なんですが、先週由布岳だったし、傾山にする〜?
 来週の事を考えるとちょっとヘビーだし、もう1箇所あった! 大船山いこーっと。

 朝駆けしようか、と思いつつPM2.5の予報見るとしばらくは多そうだし、実際、昨日の夕方から霞んでたので、目が醒めた時間任せ、ということで、最初、目が醒めると1時、ちょっと早過ぎ。

 次に目が醒めたのが3時。日の出には間に合わんな〜 
 ごそごそ起き出して家を出た時刻から、東尾根の途中で日の出を見物できそうです。朝駆けして、PM2.5に巻かれてガッカリするより良いか〜  それに「朝駆け」の呪縛から解き放つ気持ちも少し有り。

 登山口は毎度の今水から取り付き、日当たりの悪い場所では早々に雪が現れ、東尾根をしばらく登った頃から、サクサクの新雪で、これは予想外のラッキーでした。帰りは、風穴の方に下り、こちらの方が雪が多く、深い雪では無かったので、適度に未踏の新雪を楽しめました。

 夜明けは、予想どおりPMやガスでボンヤリ、どこが水平線か解らない状態の東の空が少しずつ明るくなりました。
 一応、太陽が昇るも輪郭がボヤ〜として冴えないご来光(-_-;)  良かった、1時に起きなくて・・・

 山頂周辺は10cm位の積雪。御池は凍結し真ん中を横断。ただし、ひび割れた痕跡もあり、ちと慎重に歩きました。
 山頂も池でも風が強く、景色もフツーだったので早々に段原経由、風穴方面に下山しました。 (2016.2.27)

 







(1)前芹から20分程の場所。





(2)真正面には月様。






(3)ドンヨリ〜 PM!






(4)東の空も微妙ですが、彩雲です。






(5)間もなく山頂。






(6)星生山はまっしろ!






(7)御池。





(8)デインジャラスな感じですが、「今日」は大丈夫でした。






(9)何カ所か穴が開いてました。






(10)時折、向こう側の山にはガスが掛かってました。






(11)





(12)段原で振り返って大船山






(13)火口の底は動物の獣道(?)がくっきり。何カ所かに集まっていて面白い。






(14)未踏の新雪






(15)






(16)






(17)ちょうど良い雪のお陰で歩き易かったです。






(18)






(19)






(20)ここでお茶休憩。






(21)男池方面。






(22)テンニンソウ。






(23)






(24)サラシナショウマ






(25)? 






(26)ウバユリ







(27)前セリ手前。






(28)間もなく登山口。





(29)大船山





(30)帰宅途中、由布岳北壁





(31)





(32)