由布岳・霧 (2005.10.22)

 天気予報はここ最近で一番の冷え込みのようで、狙うは霧氷。どうせならついでに日の出も拝もうと思い、正面登山口に5時前に着いて登る準備をしていました。するとヘッドランプを付けた方が覗き込むようにして「今から、登るんですか?(関西弁)」、自分「はい。」、「ここは初めてだし暗い中は不安なので一緒に付いていって良いですか」、自分「はい」ということで、朝からお客さんができました。
 話していると姫路から九州の山を登りに来て、前日は鹿児島の開聞岳を登ってきたとのことでした。考えると結構ハードな日程だなぁ、と思って聴いておりました。
 二人で暗闇の中を登り始め、家族のこと、仕事のこと、趣味のこと等々いろいろ話しながら登りましたが、これも暗くて、何も見えないせいかもしれません。正直言って、相手の方の顔を確認したのはマタエでした。ここで別れて相手の方は東峰へ、自分は西峰へ登りました。途中から見上げながら山頂方面が白くなっているのは確認していましたが、マタエ周辺の霧氷はあまり大きくありません。しかし、西峰の高速側の斜面は風をまともに受けるせいか霧氷がかなり発達しており満足できました。
 西峰山頂手前で日の出を待ち、これはこれでガスの中を太陽が昇る様子に感動しておりました。しばし、あっち向いてパチパチ、こっち向いてパチパチとデジカメで撮影し、9時前に下山終了しました。




日の出。



東峰の真上に登る太陽。ガスに遮られながらもご来光です。



霧氷と遠くに浮かぶのは祖母傾山系です。当然の事ながらくじゅう山系も良く見えました。



湯布院盆地もほんのり霧がかかっています。



ここからは本日目についた霧氷の画像です。












西峰の西側斜面は霧氷が下向きに発達しています。


正面登山口から見ると霧氷は
全くわかりませんが、
本当に天気の良い一日でした。